プロフィール

ららいす

Author:ららいす
name: La Rice
Carbuncle鯖で隠居生活中。
主にヒラ3ジョブを扱ってます。
サブはナモ忍詩機召。

ララは操作するより見るのが好き。
気が向いた時に更新ちう。


FF14 ブログランキングへ

カテゴリ

オススメ記事

最新コメント

月別アーカイブ

パッチ4.2 コンテンツ記事

★次元の狭間オメガ零式:シグマ編

1層 2層 3層 4層前半 4層後半

パッチ4.0&4.1 コンテンツ記事

★次元の狭間オメガ零式:デルタ編

2層 3層 4層前半 4層後半 4層白向け(後半)

★絶バハムート討滅戦

タニアネール プライム 2体&金バハ

極神竜討滅戦

2017年04月のエントリー一覧

  • 【イベント告知】Mirapri Collection 2017 Spring 開催のお知らせ

    イベント - コメント(0) - 2017/04/27

    第1回も盛況のうち終了しましたミラプリコレクションですが、この度、第2回の開催が決定いたしました。今回も第1部の「コンテスト」と第2部の「ファッションショー」の2部構成で開催されます!今回のコンテストは、パッチ4.0を記念して今(パッチ3.x)までの装備でできる、新ジョブ風ミラプリというテーマで現在参加者を募っております!前回は「デートファッション」「かっこいいタンク装備」という、どちらかというとセンスが問...

  • 【Minecraft 1.11.2】 久しぶりに遊んでみたら便利になってた

    別ゲーム - コメント(0) - 2017/04/25

    昔飽きるほど遊んでいたMinecraftですが、久々に遊んでみたら便利になってました。(確かバージョン1.7.xが最後だった気がする)チャットをクリックして、コマンドを発動させたりすることができるようになったので、チャットを利用してGUIのようなメニューが作れるようになりました(テキストベースだけど)上画像では [ワープポイントの設定] がクリックできるようになっていて、クリックすることで、ワープポイントの設定画面を...

  • 【初心者~中級者向け】 インスタンスダンジョン(ID)向けタンク講座 中級編

    タンク講座中級編です。ジョブ習得~Lv50向けに作ってあるつもりです。※インスタンスダンジョン(ID)向けタンク講座 初級編http://okomeff14.blog.fc2.com/blog-entry-221.html...

  • 【初心者向け】 インスタンスダンジョン(ID)向けタンク講座 初級編

    注)この記事は私のタンク経験を元に書かれているため、必ずしもこれが最適解であるとは限りません。  あくまでタンク未経験~初心者の皆さんが、少しでも上達できるようにかかれた基本の記事ですので  全てこのとおりにすれば良いという訳でもないことを理解した上で御覧ください。  また、随時内容は改訂する場合があります。はじめにいい機会だからまとめてみようと思いました。この記事は、インスタンスダンジョンでタン...

  • (4/12追記) ただのつぶやき

    日記 - コメント(23) - 2017/04/11

    最初に言っておくと、先釣りについての是非については話しません。Twitterを始めとする外部を見ても、先釣り容認派と、否定派がいますね。このまま議論したとしても、どちらも譲らないでしょう。この議論はずっと平行線のままです。不慣れで普通に進行しているつもりでも先釣りされてしまい困るのであれば「先釣りやめてください」と言うだけにするのが無難です。それでも止めてくれなかったり、除名されたり、暴言を吐かれるよう...

  • 累計30万アクセスありがとうございます!

    日記 - コメント(2) - 2017/04/10

    4月から職場環境が変わって、少し忙しくなったため、ブログの更新がなかなかできません(;´Д`)久々にブログを確認してみたらいつの間にか累計アクセスが30万突破していました!個人の趣味で書いているただのブログを御覧いただきましてありがとうございます。5月には年4回開催予定のミラプリイベントがありますので、現在は家に帰ればそちらの企画に追われている最中でございます@@忙しながらも前回に劣らないミラプリイベント...

検索フォーム

カレンダー

03 | 2017/04 | 05
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

FFXIV権利表記

記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。
Copyright (C) 2010 - 2016 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

Twitter

RSSリンク

リンク

QRコード

QR

カウンター

Amazon

スポンサードリンク