2017年07月のエントリー一覧
-
【デルタ零式4層】グランドクロス・デルタの処理法について
こちらもBH同様、色々と処理方法があるので掲載します。処理法① 頭割り南方式メリット① 落ちる人が減る南で頭割り、つまり北に飛ばされるので、その後敢えて南に移動したりしない限りは次の攻撃でノックバックして落ちる人はほぼ居ません。メリット② 石化してもおよそ1/2の確率で生き残る仮に頭割りに入ろうとしてヒラのペトリを食らってしまっても、北に飛ばされる(頭割りはペトリ後の判定)だけなので、その次の攻撃に当たれ...
-
【デルタ零式4層】ブラックホールの処理法について
最近色々と話題になっているブラックホール(以降BH)の処理法についてまとめてみる。(やっぱり攻略記事に適当に処理とか書くのはあまりよろしくないと思ったので)方法は色々あるので、この記事はBH処理専用記事として、中央固定法と端固定法のメリット・デメリットを書いていきます。前提条件として…固定位置のBHと、移動するBHでは、判定の広さが異なる。移動するオブジェクトは、クライアントとサーバー間で同期ズレが起こる...
-
【デルタ零式3層】オメガ零式:デルタ編3の散開ギミックについて考えてみる【意見募集】
思った以上に野良でも進みが早くて、もう今一番HOTなのは3層という感じがします。しかし、現状の3層は剣や読書の散開がPTによって異なるとか、色々な問題があります。しかし、ネット上の意見を見ていても、結局はプレイしている自分自身が一番楽・あるいは得するやり方を主張するものばかりで、結局全員が納得行くような散開方法を見つけるのは難しいと思います。4層デルタの頭割り位置でさえ、「DPSが落ちるから北でやれ」派と、...
-
【タイムラインのみ】次元の狭間オメガ零式:デルタ編4(後半)
デルタ編4「ネオ・エクスデス」のタイムラインです。ギミックは理解したけど流れが…という方はこちらをご利用ください。 (表示はPC向けです) フェーズ1 フェーズ2/4 フェーズ3 アルマゲスト グランドクロス・デルタ グランドクロス・オメガ エ...
-
【タイムラインのみ】次元の狭間オメガ零式:デルタ編3
デルタ編3のタイムラインです。ギミックは理解したけど流れが…という方はこちらをご利用ください。 (表示はPC向けです) フェーズ1 フェーズ3 フェーズ4 フェーズ5 クリティカル サモントークン(竜) 女王の舞い(読書) ゲームボード ...
-
質問等はこちらで受け付けます!
コメントやTwitterで、様々なご質問をいただくことがありますが、これまで頂いた質問やその回答がまとめられてわかりやすいと思うので、ask.fmを利用したいと思います。URLはこちら → https://ask.fm/Larice_ff14レイドにおいての質問や、各ジョブについての質問など、何でも構いません。既に1つ質問をいただいておりますが、こんな感じで回答していきます。こちらですとスマホから気軽に回答できるため、ブログのコメント返し...
-
【デルタ編4層(後半)攻略】次元の狭間オメガ零式:デルタ編4(vsネオエクスデス) ギミック解説&攻略
デルタ編零式4層(後半)の攻略記事です。 この記事では、ネオエクスデスのギミックを解説します。8/5 修正・デルタの処理法を1つ追加しました。また追記を行いました。・無の暴走の図を修正しました。 クリア動画(私視点) フェーズ1 アルファ タイムライン 解説 アルマゲスト 全体に2万程のダメージ+16000ダメージ程度のDoTデバフを...
-
【デルタ編4層(前半)攻略】次元の狭間オメガ零式:デルタ編4(vsエクスデス) ギミック解説&攻略
デルタ編零式4層(前半)の攻略記事です。 この記事では、ネオエクスデスまでのギミックを解説します。 フェーズ1 タイムライン 解説 連続魔 次の魔法攻撃を2連続で使用します。 ブリザガ ランダム対象に向かって円状のAoE攻撃です。 連続魔 ...
-
【デルタ編2層攻略】次元の狭間オメガ零式:デルタ編2 ギミック解説&攻略
オメガ:デルタ2攻略記事。 フェーズ1 タイムライン 解説 地震 地震 大地震地面にいるプレイヤーに即死ダメージです。レビテトで回避します。 重力100MT1人と他ランダム1名にAoEです。当たると下へ降ります。(基本的にこの重力100は受け...
-
【デルタ編3層攻略】次元の狭間オメガ零式:デルタ編3 ギミック解説&攻略
(7/25 追記) 当固定ではアパンダに近接LB2ではなく、レンジLB2即打ちの誤記でした。(7/25 追記) オーバーヒートの沈黙について追記しました。(7/25 追記) マインドジャック+サモンデストークンに追記を行いました。(7/29 修正) 最終P茨の処理法について最適解への修正を行いました。フェーズ1 タイムライン 解説 クリティカル MTに...