プロフィール

ららいす

Author:ららいす
name: La Rice
Carbuncle鯖で隠居生活中。
主にヒラ3ジョブを扱ってます。
サブはナモ忍詩機召。

ララは操作するより見るのが好き。
気が向いた時に更新ちう。


FF14 ブログランキングへ

カテゴリ

オススメ記事

最新コメント

月別アーカイブ

パッチ4.2 コンテンツ記事

★次元の狭間オメガ零式:シグマ編

1層 2層 3層 4層前半 4層後半

パッチ4.0&4.1 コンテンツ記事

★次元の狭間オメガ零式:デルタ編

2層 3層 4層前半 4層後半 4層白向け(後半)

★絶バハムート討滅戦

タニアネール プライム 2体&金バハ

極神竜討滅戦

2017年08月のエントリー一覧

  • 別ブログ作りました。

    日記 - コメント(0) - 2017/08/28

    レイド時期は戦闘系の記事、オフな時期は日常系の記事に偏ってしまっていたので別ブログを新しく作りました。http://larice.blog.jp/おこめせいかつは従来どおり戦闘メインの話題を。別ブログではユーザイベントなどゆるーい記事を中心に書いていきます。別ブログの詳細は別ブログの最初の記事にて。今後ともよろしくお願いします。...

  • オメガ零式:デルタ編4(後半)のヒール回し(白)

    後半こそ相方によってヒール回しが変わるのではないかと思う。 特に占星はやっぱり人によってアーサリースターの使いどころが違う。回復力が物凄いだけあって、アーサリーがある場面でヒールしてしまうと基本的にオーバーヒールになってしまうことが多々ある。占星はうまい人と組むとアルマゲとGCオメガ以外回復いらないんじゃないかって思うぐらいだったりする。 学者の場合はアーサリーよりは回復力は劣るものの、リキャ30秒と...

  • オメガ零式:デルタ編4(前半)のヒール回し(白)

    本当はあまり書くつもりは無かったんですが、一定の需要がありそうなので。 野良の場合は相方のヒール回し(特に占星の場合はアーサリースター)で変わってくるので、あくまで例として捉えるように。 アディショナル:プロテス、迅速、女神(レンジ有ならクルセを代わりに入れてもOK)、慈愛、堅実 タイムライン 軽減 ヒール回し等 連続魔...

  • ヒーラー3ジョブについて書く

    日記 - コメント(2) - 2017/08/06

    レイドも落ち着いたので、そろそろヒーラー3ジョブについて書いてみる。完全に個人的な主観が入っているので、流し読み程度に読んでいただけると。白魔道士慈愛が共通化スキルと化したこともあり、パッチ4.05でインゲンが修正される前は、占星と回復力は大きく変わらない状態でした。しかしインゲンの修正が入ったことにより、占星や学者を差し置いて一気に突出した回復力を持つことになりました。ヒラの中で最も高い火力と回復力...

検索フォーム

カレンダー

07 | 2017/08 | 09
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

FFXIV権利表記

記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。
Copyright (C) 2010 - 2016 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

Twitter

RSSリンク

リンク

QRコード

QR

カウンター

Amazon

スポンサードリンク