【デルタ編4層(後半)攻略】次元の狭間オメガ零式:デルタ編4(vsネオエクスデス) ギミック解説&攻略
攻略情報 > 8人レイドコンテンツ - 2017年07月23日 (日)
デルタ編零式4層(後半)の攻略記事です。
この記事では、ネオエクスデスのギミックを解説します。
8/5 修正
・デルタの処理法を1つ追加しました。また追記を行いました。
・無の暴走の図を修正しました。
最後のデルタアタックは、暗黒がリビデをするパターンが多いです。
↑よろしければお願いします!(ブログ更新のモチベに繋がります)
この記事では、ネオエクスデスのギミックを解説します。
8/5 修正
・デルタの処理法を1つ追加しました。また追記を行いました。
・無の暴走の図を修正しました。
クリア動画(私視点)
フェーズ1 アルファ
フェーズ2 デルタ→アルファ
フェーズ3 オメガ
フェーズ4 デルタ→アルファ
フェーズ2と全く同じタイムラインで進行します。最後のデルタアタックは、暗黒がリビデをするパターンが多いです。
フェーズ5 法則崩壊
タイムライン | 解説 |
---|---|
法則崩壊 | 詠唱のみ。ここまでの全てのギミックが終了した証明です。 このあとは軽減を使いつつヒラが回復+DPSタンクが削るだけになります。 |
ミールストーム | 全員のHPが1になります。 |
狂乱の拳✕9 狂乱の極地 ※計8セット | 少ダメージの拳を9連打、その後少し溜めが入って大ダメージの極地が来ます。 これで1セットで、合計で8セット使用してきます。 また、1セットが終わる度に、ダメージ量が増加します。 |
アルマゲスト | 時間切れです |

↑よろしければお願いします!(ブログ更新のモチベに繋がります)