プロフィール

ららいす

Author:ららいす
name: La Rice
Carbuncle鯖で隠居生活中。
主にヒラ3ジョブを扱ってます。
サブはナモ忍詩機召。

ララは操作するより見るのが好き。
気が向いた時に更新ちう。


FF14 ブログランキングへ

カテゴリ

オススメ記事

最新コメント

月別アーカイブ

パッチ4.2 コンテンツ記事

★次元の狭間オメガ零式:シグマ編

1層 2層 3層 4層前半 4層後半

パッチ4.0&4.1 コンテンツ記事

★次元の狭間オメガ零式:デルタ編

2層 3層 4層前半 4層後半 4層白向け(後半)

★絶バハムート討滅戦

タニアネール プライム 2体&金バハ

極神竜討滅戦

攻略記事:散開アンケート

シグマ編実装まで残り約1ヶ月あるかないか位になってきましたね。

今回はちょっとしたアンケートです。


Basic_Sankai1.png Basic_Sankai2.png

上の画像のような、ありがちな8方向への散開の図です。
東西南北に4人、その間に4人配置されています。

デルタ編で例を挙げるとすると
1枚目の画像は3層の女王の舞い(剣)
2枚目の画像は1層の落雷
などですね。


さて、ここで質問です。
【質問1】皆さんなら、①~⑧それぞれにどのジョブを当てはめますか?
【質問2】タンクヒラを①③⑤⑦の4方向に散開させる場合、どこに当てはめますか?
【質問3】DPS4人を①③⑤⑦の4方向に散開させる場合、どこに当てはめますか?
※ただし、ここでジョブ構成は一般的な タンク2、ヒラ2、近接2、レンジ1、キャス1とします。

↓↓↓選択肢↓↓↓
MT
ST
ヒラ1
ヒラ2
近接1
近接2
レンジ
キャス
↑↑↑選択肢↑↑↑


回答例
【質問1】
①MT ②キャス ③ヒラ1 ④近接1
⑤ST ⑥近接2 ⑦ヒラ2 ⑧レンジ
【質問2】
①MT ③ヒラ1 ⑤ST ⑦ヒラ2
【質問3】
①近接1 ③近接2 ⑤レンジ ⑦キャス

(伝わればどういった回答の仕方でも大丈夫です)


一応テンプレ(この通りに回答しなくてもOKです)
【質問1】
① ② ③ ④
⑤ ⑥ ⑦ ⑧
【質問2】
① ③ ⑤ ⑦
【質問3】
① ③ ⑤ ⑦


回答上の注意

・回答はコメントにてお願いします。
・このアンケートはシグマ編零式以降の攻略記事における散開ギミックのベースとして参考にさせていただきます。
・固定ではなく、野良での攻略を前提として回答していただけると助かります。
・3つの質問全てに回答する必要はなく、質問1だけに回答する等でもOKです。
・上記は単純に8方向・4方向に散開すれば良いだけの場合を考えたものですので、ギミックの内容によっては異なる配置になる可能性もあります。


多数意見を記事に反映する可能性が非常に高いので、野良で攻略しようと思っている方は是非回答をお願いします。
攻略記事の質向上のため、皆さんのご協力をお願いします。
↑よろしければお願いします!(ブログ更新のモチベに繋がります)
コメント
395: by カズ on 2018/01/08 at 19:53:18

【質問1】
①MT ②キャス ③ヒラ2 ④近接2
⑤ST ⑥近接1 ⑦ヒラ1 ⑧レンジ

方向指定がある近接職を斜め後ろに、十字方向にタンクヒラ、斜め方向にDPSをおいてます。

あと、マクロにしたときに左から1⇒2とした方が読みやすいので、左側を近接1、ヒラ1としてます。

396: by D.リリー on 2018/01/08 at 20:16:20 (コメント編集)

問1 北から時計回りに
MT ST 近接2 レンジ
ヒラ2 ヒラ1 キャス 近接1

問2 北から時計回りに
MT ST ヒラ2 ヒラ1

問3 北から時計回りに
近接1 近接2 レンジ キャス

左から見て近接1、近接2ってきた方がわかりやすいっす。

追加で、2層みたいに南北に別れるのがあった場合
北 近接1 近接2
南 キャス レンジ

397: by ぎぎ on 2018/01/08 at 20:42:17 (コメント編集)

野良の場合は左右対称性を重視したいなと考えているので以下にします
【質問1】
①MT②キャス③ヒラ2④近接2
⑤ST⑥近接1⑦ヒラ1⑧レンジ
【質問2】
①MT③ヒラ2⑤ST⑦ヒラ1
【質問3】
①レンジ③近接2⑤キャス⑦近接1

--------------------------------
※固定ならこうします
【質問1】
①MT②ST③ヒラ2④近接2
⑤キャス⑥近接1⑦ヒラ1⑧レンジ
【質問2】
①MT③ヒラ2⑤ST⑦ヒラ1
【質問3】
①レンジ③近接2⑤キャス⑦近接1

背面をキャス、斜め後ろを近接、動きやすいSTレンジが前方
という考え方でこうしてます
また、質問1、2、3で各ジョブの位置があまり変わらないようにします

398: by ななしさん on 2018/01/08 at 21:39:51

【質問1】
①MT ②キャス ③ヒラ2 ④近接2
⑤ST ⑥近接1 ⑦ヒラ1 ⑧レンジ

【質問2】
①MT ③ヒラ2 ⑤ST ⑦ヒラ1

【質問3】
①レンジ ③近接2 ⑤キャス ⑦近接1

自分も左から近接1近接2と数えた方が分かりやすいです。

質問3の散開ではレンジはキャスよりも自由に動けるのでボスの前面側に配置しました。
レンジが遠隔1キャスが遠隔2と考えています。

399: by ななしさん on 2018/01/08 at 22:09:55

【質問1】
①MT ②ST ③ヒラ1 ④近接2
⑤キャス ⑥近接1 ⑦ヒラ2 ⑧レンジ
【質問2】
①MT ③ヒラ1 ⑤ST ⑦ヒラ2
【質問3】
①レンジ ③近接2 ⑤キャス ⑦近接1

400: by ななしさん on 2018/01/09 at 12:33:50

【質問1】
①MT ②キャス ③ヒラ1 ④近接1
⑤ST ⑥近接2 ⑦ヒラ2 ⑧レンジ
【質問2】
①MT ③ヒラ1 ⑤ST ⑦ヒラ2
【質問3】
①レンジ ③近接1 ⑤近接2 ⑦キャス

質問3に関してはメレーのその時の状況次第ですがだましが回ってくるなら背面は忍者にあげてほしいです

401: by ななしさん on 2018/01/09 at 14:05:01

【質問1】
①MT ②ST ③ヒラ2 ④近接2
⑤キャス ⑥近接1 ⑦ヒラ1 ⑧レンジ

【質問2】
①MT   ③ヒラ2 ⑤ST   ⑦ヒラ1

【質問3】
①レンジ ③近接1(竜・侍) ⑤近接2(忍・モ) ⑦キャス 

・近接の背面側面を第一に考え、次点でキャスの移動距離を少なく
・忍>モで背面優先、竜侍は変わらないので余りへ
・レンジは移動距離が長い方へ

402: by ななしさん on 2018/01/10 at 12:49:36

【質問1】
①MT ②ST ③ヒラ1 ④近接2
⑤キャス ⑥近接1 ⑦ヒラ2 ⑧レンジ

デルタ1層みたいなタンク頭割り系のギミックがあるボスはMTST横並び散会でお願いします。

STボス後ろだと、特にST枠がほぼ確定しているナイトはホリスピがあるので《非常に困ります》

404: by ななしさん on 2018/01/17 at 19:16:49

【質問1】
①MT ②ST ③ヒラ1 ④近接2
⑤キャス ⑥近接1 ⑦ヒラ2 ⑧レンジ

【質問2】
①MT ③ヒラ1 ⑤ST ⑦ヒラ2


【質問3】
①レンジ ③近接2 ⑤キャス ⑦近接1

405: by ななしさん on 2018/01/18 at 00:37:55

【質問1】
①MT ②ST ③ヒラ2 ④近接2
⑤ST ⑥近接1 ⑦ヒラ1 ⑧レンジ

近接は側面背面が取りやすいのでななめ位置かな
ヒラは無難に左右置き
タンク同士だと範囲が被っても死ななかったりするので並べてます
前方範囲にうっかりあたってもタンクなら死なないですしね
キャスは動きたくないので背面がいい気がします

【質問2】
①MT ③ヒラ2 ⑤ST ⑦ヒラ1

質問1のまま散開って感じですね
STだけ南にいってもらいます

【質問3】
①レンジ ③近接2 ⑤キャス ⑦近接1

これもほぼそのまま

406: by ななしさん on 2018/01/30 at 17:20:00

【質問1】
①MT ②ST ③ヒラ1 ④近接1
⑤キャス ⑥近接2 ⑦ヒラ2 ⑧レンジ
【質問2】
①MT ③ヒラ1 ⑤ST ⑦ヒラ2
【質問3】
①レンジ ③近接1 ⑤キャス ⑦近接2

618: by ふなっしー on 2018/05/03 at 09:19:01

【質問1】
①MT ②近接2 ③ヒラ2 ④遠隔2
⑤ST ⑥遠隔1 ⑦ヒラ1 ⑧近接1
【質問2】
①MT ③ヒラ2 ⑤ST ⑦ヒラ1
【質問3】
①近接1 ③遠隔2 ⑤近接2 ⑦遠隔1

検索フォーム

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

FFXIV権利表記

記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。
Copyright (C) 2010 - 2016 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

Twitter

RSSリンク

リンク

QRコード

QR

カウンター

Amazon

スポンサードリンク