極ニーズヘッグ征竜戦 ギミック解説&攻略
攻略情報 > 8人レイドコンテンツ - 2016年06月08日 (水)
6/12 最終フェーズの画像差し替え、ハイジャンプ、スーパージャンプが魔法属性だったため修正
6/12 P2追記
6/11 最終フェーズのタイムラインを一部修正
完成しました。実際のプレイではなく動画で補完したところも多くありますので、間違っているところなどがあればコメントやメール、もしくはTwitterにてご指摘ください。
↑よろしければお願いします!(ブログ更新のモチベに繋がります)
6/12 P2追記
6/11 最終フェーズのタイムラインを一部修正
完成しました。実際のプレイではなく動画で補完したところも多くありますので、間違っているところなどがあればコメントやメール、もしくはTwitterにてご指摘ください。
フェーズ1 開幕~雑魚フェーズ
タイムライン | ギミック解説&攻略 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
真紅の吐息 ↓ 竜の咆哮 ↓ 真紅の吐息 ↓ ホリッドロア(AoE) ↓ カータライズ&ホリッドロア(マーカー) ↓ ホリッドロア(AoE) ↓ カータライズ&ホリッドロア(マーカー) ↓ タッチダウン ↓ 真紅の吐息 ↓ 竜の咆哮 ↓ 真紅の吐息 79%でフェーズ移行か? |
|
フェーズ2 雑魚フェーズ
タイムライン | ギミック解説&攻略 | ||||||||||||||||||||||||||||||
シャドウ・ウェアドラゴン シャドウ・ファラク シャドウ・プロビニャク 3体が同時に出現 一定時間後に終焉の竜詩 (詠唱開始時点で 雑魚が生きていると全滅) | 雑魚が3体沸きます。 制限時間内に倒せないと履行技により全滅します。
◎対処法 タンク1人がファラク、もう1人がプロビニャクを釣り、交差させる形で南に引っ張り2体を重ねます。 被魔法、被物理のデバフが2スタックになったらそれぞれスイッチして持つ雑魚を交代します。 3バフになる前に1体を倒す火力があれば、先に倒した方の雑魚を持っていたタンクがもう一方の雑魚を挑発するだけで済みます。 ランタゲターゲットのウェアドラゴンは後回しにしましょう。 魔法ダメージアップは1スタックで次の魔法攻撃のダメージが5倍になり、2スタックで受けると10倍になるため基本的にはインビン、リビングデッド、ホルム無しでは耐えられないので、防御バフは2回目の攻撃で使います。3回目までに片方の雑魚が落とせないのであれば全体の火力チェックが足りない可能性があります。 |
フェーズ3 人型化~牙処理まで
フェーズ4
タイムライン | ギミック解説&攻略 | ||||||||||
塔出現 ハイジャンプ(ヒラ2人) ↓ 線(仮称爆発) ハイジャンプ(ヒラ2/DPS2) ↓ ゲイルスコグル ↓ スーパージャンプ ↓ ドラッケンランス ↓ アラモーン ↓ AoE(4人) ↓ カータライズ&ホリッドロア | スーパージャンプ以外についてはP1、P3に記載。
ポイント① 塔出現~スーパージャンプ◎DPSの動き 4箇所の塔に分担して入り、塔処理が終わったら北のプレイヤーは北、南のプレイヤーは南へ逃げます。 ハイジャンプのAoEを捨てたら、スーパージャンプの位置を確認し、離れます。 ◎ヒーラーの動き 東西に別れてハイジャンプを捨てます。その後片方が南、片方が北へ逃げます(人口密度の分散のため)。 線をとってもらい、ハイジャンプの対象になった場合は角でAoEを捨て、スーパージャンプから逃げます。 角に捨ててから東西中央に捨てるほうがその後が安定するということがわかりました。(2枚目画像) どちらでやるかは各PTのお好みで良いと思います。 ◎タンクの動き 東西に別れてヒーラー2人につく線をそれぞれ取って、最初にヒーラーが捨てたAoEの横で受けます。 その後はハイジャンプの位置から離れればOKです。 ![]() ![]() |
フェーズ5
タイムライン | ギミック解説&攻略 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
タッチダウン ↓ アク・モーン×4 ↓ 真紅の珠出現①(※) ↓ 真紅の珠出現② ↓ ヒートウィング ↓ 真紅の珠爆発① ↓ ホリッドロア(AoE) ↓ 真紅の珠爆発② ↓ アク・モーン×5 ↓ 真紅の吐息 ↓ 竜の咆哮 ↓ 真紅の吐息 ↓ 竜の咆哮 ↓ 真紅の珠出現① ↓ 真紅の珠出現② ↓ 真紅の珠出現③ ↓ ホリッドロア(AoE) ↓ 真紅の珠爆発① ↓ 真紅の珠爆発② ↓ ヒートテイル 真紅の珠爆発③ ↓ 竜の咆哮 ↓ アク・モーン×6 ↓ 真紅の吐息 ↓ 竜の咆哮 ↓ 真紅の吐息 ↓ 竜の咆哮 ↓ ※へ戻る。以下ループ (ただしアク・モーンは1回ずつ増えると思われる) | MTに一定時間ごとに「邪竜の怨念」がスタックしていく。一定以上スタックすると危険な模様。 2回目以降のアク・モーンのタイミングでスイッチしている。
ポイント① 真紅の珠1回目処理※クリックで拡大![]() ポイント② 真紅の珠2回目処理※クリックで拡大![]() |

↑よろしければお願いします!(ブログ更新のモチベに繋がります)